子どもと一緒に行くディズニーリゾートって、大変そうなイメージがありませんか?
長い待ち時間や移動が心配
持っていくと便利なアイテムってなんだろう
丸1日かけて遊ぶテーマパークだからこそ、しっかり準備して楽しみたいですよね!
今回はディズニー初心者で2歳児ママのわたしが困ったことと、その解決策を紹介します!
- 子どもと快適にディズニーを楽しみたい
- 子連れディズニーで困ったポイントを知りたい
持っていくと便利な、おすすめアイテムも紹介します!
① 待ち時間の抱っこが大変
1つ目は、待ち時間の抱っこが大変 なことです。
アトラクションに乗るまでの間、子どもを抱っこしておくのはとても大変ですよね。
マーメイドラグーンなどの子ども向けのエリアでは、乗る寸前までベビーカーを使える場合もありますが、多くはありません。
遊び疲れてくると、普段歩いてくれる子でも抱っこをせがんできますよね。
そんなときに便利なのが、かさばらない抱っこ紐です。
タスキのように身につけられて、アトラクション中も邪魔にならないアイテムです。
抱きかかえる動作と下ろす動作がスムーズにできるので、乗る直前まで抱っこしておけます。
サイズ調整も簡単なので、パパママ兼用も可能です。
我が家はグスケットを使っています!
② ベビーカー置き場でベビーカーを探すのが大変
2つ目は、ベビーカーを探すのが大変 なことです。
ベビーカーはアトラクションに並ぶ前に、指定の置き場まで持っていく必要があります。
アトラクションが終わってから困るのが、ベビーカーがどこにあるのか分からなくなることです。
キャストが整理のために移動させたり、場所を忘れてしまったりすると探すのがとても大変になります。
そんなときに便利なのが、ベビーカー用のハンドルカバーやベビーカーフック です。
高い位置にあるハンドル部分に目印を付けることで、ズラッと並んだベビーカーの中から見つけやすくなります。
カラフルなアイテムを選んで、探す手間を省きましょう。
デザインが同じレンタルベビーカーなら、目印は必須!
③ お昼寝時間の確保が難しい
3つ目は、お昼寝時間の確保 です。
1日かけて遊ぶディズニーでは、お昼寝の時間の確保が難しいですよね。
興奮状態の子どもは、お昼寝の時間がいつもとズレることもあります。
最初からお昼寝の時間を考えて予定を立てると、思うように寝てくれないことも…。
なのでお昼寝したいときに寝られる環境を、あらかじめ用意してあげることが大切です。
ベビーカーで寝せるのであれば日除けやブランケットを用意して、休憩できるスポットをピックアップしておくと便利です。
レンタルベビーカーはフードがメッシュなので、日除けが必要!
ホテルや車に戻る場合は、ベビーカーの再レンタルや再入園もできます。
いつ眠たくなるか分からないので、子ども向けのアトラクションには早めに乗っておくのがオススメです!
④ 並んでいるときの荷物が重い
4つ目は、並んでいるときの荷物が重い ことです。
子連れの外出は着替えやオムツなど、荷物が多くなりがちですよね。
その荷物をすべて持って長い間アトラクションに並ぶのは、とても大変です。
子どもが抱っこをせがんで来たらもう、アトラクションに乗る頃にはヘトヘト…。
そこで必要になるのが、大きい荷物と手持ち荷物を分けることです。
並んでいるときに必要な小さい荷物と、それ以外の大きい荷物で分けておくと、サッとアトラクションに並べます。
手持ちの小さい荷物 | スマホ、水筒、オヤツなど |
ベビーカーに置く大きい荷物 | 着替え、大きいお土産など |
アトラクションは荷物を持ったまま、乗りこむものがほとんどです。
おおきいリュックを持って、子どもの様子を見ながらだとなかなか楽しめませんよね。
荷物がたっぷり入るショッピングバッグや、エコバッグはパーク内でもゲットできます!
⑤ 紙のパーク内マップがない
5つ目は、紙のパーク内マップがない ことです。
パーク内を効率的に回るためにも、パンフレットは必需品ですよね。
パーク内ではパンフレットやマップは配布していないので、事前に準備しておく必要があります。
ディズニーのガイドブックの中でもオススメなのが「子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート」です。
0歳〜小学生の子どもと楽しむための情報がつまった1冊です!
- ランド・シー、どちらにも対応
- 年齢別の乗れるアトラクションの紹介
- アトラクションの身長制限や暗闇の有無などの紹介
- 授乳やオムツ替えスポットの一覧
- 子ども連れに嬉しいサービスの紹介
- お子様メニューの紹介
- 低アレルゲンメニュー取り扱いレストランの紹介
パークに持って行きやすいミニガイドブック付きです!
まとめ
今回はディズニー初心者で2歳児ママのわたしが困ったことと、その解決策を紹介しました。
特別な場所で過ごす1日こそ、しっかり準備して行きたいですよね!
当「ももくりブログ」では、子育てや生活に役立つ情報を発信しています。
生活の便利グッズや子どもの知育玩具など、生活を豊かにするアイディアがてんこもりです!
生活をより良くするお手伝いができれば幸いです!
それでは★