【徹底比較】ベビーカーと抱っこ紐って結局どっちが便利なの?

  • URLをコピーしました!
ももこ

こんにちは、ももこです!

赤ちゃんを連れての外出って大変ですよね。

私は現在4ヶ月になった息子と、ほぼ毎日散歩や買い物に出掛けます。

お出掛けに使うグッズとしてベビーカーと抱っこ紐がありますが、私は専らベビーカーを使っています!

実際に両方使ってみるまでは、抱っこ紐だけでいいんじゃないかと思っていて、ベビーカーを用意したのは産まれる直前でした。

ですが結局、抱っこ紐は数えるくらいしか使っていません。

この記事では私がベビーカーと抱っこ紐、両方使ってみた体験を元に、それぞれのベビー用品の善し悪しを徹底比較していきます!!

【この記事はこんな人におすすめ!】

ベビーカーと抱っこ紐それぞれの特徴を知りたい

目次

赤ちゃんとの移動で気になること

クマの家族のぬいぐるみ

比較に入る前に、赤ちゃんとの移動中に最も気になる点を挙げておきます。

それは障害物の有無です。

ちょっとした段差や階段は勿論のこと、乗り物の乗り降りや人の混み具合といった些細なことも外出先の選択肢を狭める原因になります。

その他にも、天候や時間帯や赤ちゃんの体調など、気にかける事は沢山あります。

これらを踏まえた上でベビーカーと抱っこ紐それぞれの特徴を見ていきましょう!

ベビーカーのメリット

ベビーカーを押す二組の親

重さを気にせず移動できる

ベビーカーは赤ちゃんを乗せたカートを押すだけなので、赤ちゃんの重さを人の手で支える必要がありません。

保護者への負担があまりかからずにスムーズに移動できるのは、ベビーカーの1番のメリットではないでしょうか。

赤ちゃんに負担がかかりにくい

抱っこ紐と比較すると、赤ちゃんの体が圧迫されることがなく、赤ちゃんが楽な姿勢で移動できます。

落ち着きのない赤ちゃんにとっては、ベビーカーの方がストレスが少ないかもしれませんね!

ベビーカーのデメリット

グッドとバッドの手

店や移動手段の選択肢が狭まる

通路が狭いお店や利用客の多い交通機関では、大きいベビーカーは邪魔になりやすくなってしまいます。

また、エスカレーターや階段は利用できないなど、行動に制限がかかってしまうのもベビーカーの大きなデメリットになります。

危険を察知しにくい

ベビーカーは保護者より前を進みます。

なので車や人が急に飛び出してくると、保護者より先に赤ちゃんが衝突してしまう危険があります。

また、抱っこ紐と比べて保護者と赤ちゃんの間に距離があるので、第三者から危害を加えられそうになっても、咄嗟に守ることが難しくなる可能性があります。

抱っこすると身動きが取れない

ベビーカーを押していると、子供がぐずったりして抱っこしなければならないときがありますよね。

すると両手が塞がってしまい、ベビーカーを押しての移動が難しくなってしまいます。

抱っこ紐のメリット

抱っこ紐で子を抱く男性

小回りが利く

抱っこ紐は赤ちゃんを直接体で担ぐ形になります。

そのため、あちこち歩き回る買い物や人混みの中でも移動はし易いです!

場所をとらない

抱っこ紐は、ベビーカーと比較すると非常に小さくて軽量です。

もし外出先で使用しなくなった場合でも、ベビーカーほど大きな荷物になることはありません!

鞄に入れて持ち運びが出来る、コンパクトな製品もあります。

抱っこ紐のデメリット

グッドとバッドのカード

赤ちゃんと保護者に負担がかかる

抱っこ紐は保護者と赤ちゃんが強く密着してしまうので、ベビーカーと比べて両者にかかる負担が大きくなります。

私が使用しているCombiの「ジョイン EL-E」という抱っこ紐の、連続で使用できる時間は2時間とされています。

Combi「ジョイン EL-E」の取扱説明書(令和3年9月20日確認)のリンクはこちら

身動きが制限される

抱っこ紐は赤ちゃんを保護者の体に固定しているので、物理的に自由に動くことが難しくなります。

対面での抱っこなら、お腹が大きい妊娠後期と同じようなイメージです。

どっちを選べばいい?

口元を隠す親子

結局ベビーカーと抱っこ紐、どちらを買えば良いのでしょうか?

端的に言えば、

体力に自信がない     ⇒ ベビーカー

移動が制限されるのが嫌だ ⇒ 抱っこ紐

といった具合に選ぶのがいいと思います!

「抱っこ紐のメリット」の項目で、小回りが利くので買い物がし易いと書きましたが、実際私は買い物にベビーカーを使用しています。

身長152cmと、低身長の私にとって大きな赤ちゃんを対面で抱っこしたままでの買い物は、物理的に困難だったからです。

小回りが利かず邪魔になりやすいものの、体の自由が利くベビーカーの方が、私には合っていました。

ただし、グッズには保護者と赤ちゃん、それぞれにとっての向き不向きがあります。

保護者が使い易くても、赤ちゃんがどうしても嫌がる場合もあります。

なのでもし出来るなら、両方使用してみることをおすすめします!

メーカーによってはレンタル出来たり、店舗での試着が可能な所もあるので、購入前にそういったサービスを利用しても良いかもしれませんね!

(私が使用しているベビーカーはこちら

最後に

木陰で子を掲げる女性

私は最近になって、ヒップシートの購入を検討しています。

抱っこ紐まではいきませんが、抱っこをサポートしてくれるグッズです。

ヒップシートに出会った時は「これが求めてたヤツ!」と嬉しくなりました!

ベビーグッズは日々、更に便利に進化しています。

自分に、そして赤ちゃんにピッタリなグッズを、楽しみながら探してみてくださいね!!

↓よかったら応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次