【効率重視】YouTube学習のすすめ!

デスク上のノートとノートパソコン
  • URLをコピーしました!
くりお

こんにちは、くりおです!

社会人でも、常に勉強して新しい知識や価値観を身につけることは必須!

でも学生時代から勉強は大嫌い!

そんな方は、YouTubeを学習に利用することがおすすめ!

この記事では主に

  • 社会人になっても勉強したいけど時間がない
  • 勉強に興味を持てない
  • 今よりもっと効率的に学びたい

という方に向けて、YouTubeを利用した学習方法をご紹介します!

なお、学習におすすめのYouTubeチャンネルについてはこちらの記事でご紹介しています。

目次

勉強する目的

現在の日本においては、これまで当たり前だった終身雇用が崩壊し、サラリーマンも事業主も、個人の能力が重要視される時代になりました。

もし今の会社から支払われる給料が大きく減ってしまったら!?

もし今勤めている会社をリストラされたら!?

そんなとき、事前に自身の能力を磨いておけば、路頭に迷うことも少なくなるはず!!

そのためにも今のうちからできることを積み上げ、自身の市場価値を高めておきましょう。

勉強が捗らない理由

勉強って、やってて楽しくないと感じる方が大多数かと思います。

ジャンル問わず、何か知識を得るための書籍とかって、基本的には解釈の誤りを防ぐために

細かい部分まで詳細に書かれているんですよね。

実はこれが内容を難しくしている原因なんです!

勉強にYouTubeを利用するメリットと注意点

今や観ない日はないと言っていいほど、私たちの生活に定着したコンテンツ「YouTube」

実は楽しみの為だけではなく、勉強の為にも利用できちゃうんです!

そのメリットは次のとおり

  • 時間、場所の制約がない
  • 幅広いジャンルがある
  • 楽しみながら学習できる

ひとつずつ詳しく見ていきましょう!

◎時間、場所の制約がない

YouTube学習はスマホ1台で完結するため、いつどこでもスキマ時間でインプットすることが出来ます!

◎幅広いジャンルがある

YouTubeはご存じのとおり個人が簡単に動画を投稿することが出来ます

中には直接習うのが難しい専門家が投稿している場合もあるため、そういったものが無料で視聴できるのは大きな魅力ですよね!

◎楽しみながら学習できる

YouTubeは基本エンタメ寄りのコンテンツになります

ユーチューバーも動画が再生されるために、視聴者が楽しめるよう、様々な工夫が凝らされています!

ホワイトボードの資料を見つめる男性

このようにYouTube学習には大きなメリットがある一方、使用上の注意点もあります

YouTube学習の注意点

  • 資格取得のための学習には向かない
  • 学ぶきっかけとして活用

◎資格取得のための学習には向かない

YouTubeは短い時間で楽しみながら学ぶことが出来る一方で、複雑な内容を具体的に学ぶことには向きません

YouTubeはあくまでインプット主体のため、具体的な知識を得たいのであれば、アウトプットが出来るオンライン教材や問題集の方がやや有利となります

◎学ぶきっかけとして活用

YouTubeは簡単に投稿が出来てしまう反面、その情報の精度は高いとは言えません

あくまできっかけとして概要を学び、その後自身で詳しく調べていくことが大切になります

プレミアム登録で更に効率化!

YouTube Premium(有料)に登録することで、インプットの為のYouTubeが更に使いやすくなります!

YouTube Premiumのメリットはいくつかありますが、中でも特に次の2点

  • 動画中の広告がなくなる
  • バックグラウンド再生可能

これがとんでもなく便利!

もしまだ登録されていない方は、今直ぐにプレミアム会員になることをおすすめします。

ちなみに2021年9月現在の利用料は月額1,180円(料金は今後変わる可能性があります)

若干高く感じるかもしれませんが、そのコストに見合うリターンは十分にあります!

YouTube Premiumの登録はこちら

まとめ

現代で幅広い知識を身につけ、社会で活躍する人材になるために、YouTubeは大きな武器となります!

今回の記事が皆さんの自己学習の一助になれば幸いです!!

ご覧いただきありがとうございました^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次